コロナウイルスと免疫
久しぶりにYouTubeを見て他人に紹介したい番組を見つけました。 https://youtu.be/j5mg3WLG4rk 「真相討論 脱コロナへの道」 免疫学の考え方が分かると思います。丸暗記してください。 私が大学院卒業時に「多田富雄」先生から「出藍」の書(額縁入)を...
久しぶりにYouTubeを見て他人に紹介したい番組を見つけました。 https://youtu.be/j5mg3WLG4rk 「真相討論 脱コロナへの道」 免疫学の考え方が分かると思います。丸暗記してください。 私が大学院卒業時に「多田富雄」先生から「出藍」の書(額縁入)を...
まさかARC’TERYXの服を買うとは思わなかった。 このブランドは若い人用高級アウトドア用品だと思っていたのだけど、さすがアウトレットモールで安かったf(^_^) 普段定価の三割引位でした。 また、静岡にはARC’TERYXのお店は無いのよね( ´△`)
では、本題へ。 電動車いすはニ機種目、(レンタルなので、通算四台目の交換)で、Whill-CK2というサスペンション装備の新型に代わりましたが、ガタピシ音が、大きくてまるでチンドン屋のようでした。しかし、本体裏の支柱の所へ油を差したら治りました。
最初の型のWhill-Cはサスペンションが無いので、街中の段差は凄い衝撃が出ます。 次に出てきたものWhill-C2は前回の記事にも写真がありますが、後輪のみサスペンション付きです(^_^) 段差における振動は低減され、長距離運転しても疲れにくかったです。
以下の連絡がありました。私の乗っているものより新しい型です。 確か、サスペンション付きだとか。 良かったら応募してみてください。 ====================== こんばんわ。 休日は いかがお過ごしでしたでしょうか? WHILLから...